今年のゴールデンウィークは10連休と話題になっています。
ワンコとのお出かけ、ご旅行など楽しみが増えますね。
当校は休まず営業させていただきます。
卒業犬、在校犬の一時お預かりも
訓練士一同、喜んで承ります。
ご予約お待ちしております。
どうぞ安心してお出かけ下さいませ。


TEL.0568-43-0237
〒485-0066 愛知県小牧市藤島町出口19-1
今年のゴールデンウィークは10連休と話題になっています。
ワンコとのお出かけ、ご旅行など楽しみが増えますね。
当校は休まず営業させていただきます。
卒業犬、在校犬の一時お預かりも
訓練士一同、喜んで承ります。
ご予約お待ちしております。
どうぞ安心してお出かけ下さいませ。
この歳になって初めて
「長崎ちゃんぽん」
をいただきました。
ちゃんぽんというネーミングに違和感を覚え
食べたいと思うこともなかったのですが。
はまりました。美味しいです。
初めてインドカレーをいただいた時に
世の中にこんなにも美味しい食べ物があるんだ!
と、感動しました。
その時の感激の再来でした。
リンガーハット。
いいお店ですね。
毎週。
訓練所まで足を運んで下さるお客様。
本当にありがたいです。
いつもありがとうございます。
尾張警察犬訓練所はますます
選んで下さったお客様に、ご愛犬に。
寄り添えますよう
日々に精進してまいります。
訓練士それぞれのカラーを活かしながら。
経験も、手間も、技も込めまして
何より心を込めまして。
最善尽くして、お応えさせていただきます。
尾張警察犬訓練所は
この春も熱く、熱く、そしてフランクに。
春の大会シーズンが始まりました。
全日本服従訓練競技大会。
というタイトルがそもそも堅いですが
人と犬。
表現豊かに一体感を競うイベントです。
大会である以上、優勝できれば嬉しいですね。
尾張警察犬訓練所からは五頭のエントリー。
ご愛犬の活躍を観覧にお越しいただいたり
ご自身で、愛犬と一緒に出場することもできちゃうんです。
ワクワクドキドキ。
優勝とはなりませんでしたが
佐合、中川両訓練士と一緒に
みんなよくがんばってくれました。
オーナー様、いつも、今回も。
心から
ありがとうございました。
緊張感漂う大会会場とは対照的に
留守番を仰せつかった所長。
愛犬家の皆様やスタッフと
のどかな語らいのひとときを
過ごしておりました。
小春日和。
ほのぼのと過ぎてまいります。
節分。
この日を待ってましたとばかりに
大はしゃぎする所長。
節分の豆まきが大好きなんだそうです。
「泣いた赤鬼」を読んで、「もらい泣いた所長」
以来、鬼への造詣が深いようで
この豆まきイベントの鬼役にも
全く妥協がございません(笑)
さても。
鬼は外、福は内。
尾張警察犬訓練所は今日も平和に過ぎてまいります。
毎年恒例のお誕生日会。
かれこれ10年くらい
ささやかにではございますが
スタッフのお誕生日会を開催しておりまして。
今回はどうしても外でお酒が飲みたいという
所長のわがま…リクエストが通過し
支払い担当でもある所長たっての希望により
居酒屋さんの個室を予約させていただきました。
そして。
このお店の店長さん店員さんのさりげない
お心遣いがとてもありがたくて。
本当に嬉しかったです。
こういう経験をするたび
職種は違えども、次は自分達が。
お客様によりいっそう喜んでいただけるよう
おもてなしの心をたいせつに学んでまいりたいと思います。
尾張警察犬訓練所を選んでいただき
いつも心の底から ありがとうございます。
尾張警察犬訓練所は
ご愛犬にとっての習い事。
はたまた
飼い主様にとっての習い事。
どちらも大歓迎で
お待ちしております。
ワクワクする方をご指定くださいませ。
岐阜県下呂市の温泉寺へ
坐禅体験に行ってまいりました。
旅の道連れにはこの3人。
岐阜の高津さん、福島の樽川さん、福岡の井浦さん。
このお三方、犬の訓練日本代表まで務めるような
超一流の訓練士さん。
ご縁に導かれて以来、
長くお付き合いをいただいております。
旅の途上
たくさんのご高説を賜りましたが
いかんとも煩悩も多くて(笑)
然らば心を調えようと四人で坐禅。
温泉寺の和尚さんの説法は
とてもありがたいものでした。
選んだ道、訓練士道。
吾れ行く道を吾れは行くなり。
坐禅ビフォーアフター。 景色が澄んで見えます。
春日井市のサンアイ自動車。
訓練所のクルマは全てこちらで
お世話になっております。
社員教育というか、
社是のようなものが
社員の方、一人一人から立ち昇り
会社全体の雰囲気が素晴らしくて。
社員さん、そのご家族までの幸福を
たいせつにされている感が
にじむように伝わり、
いつも学ばせていただいております。
自分の仕事の「行方」まで
しっかりイメージして
新年も。
たくさんのご来所
いつもありがとうございます。
そして
ご卒業後も変わらず
訓練所へ足をお運びいただけますこと、
心から嬉しく、有り難く。
誠にありがとうございます。
北風に、吐息も白い、寒気のグラウンドにあって。
お客様のお心遣いに
心はしっかりあたたまっております。
熱くなっております。
2019年 尾張警察犬訓練所
訓練士、スタッフ一同 この熱量でお仕事させていただきます。