いいこ いいこ。

紳士、淑女の飼い主様も

ご愛犬のこととなると話しは別。

ほんの些細なことでも
感情がほとばしり
冷静ではいられなくなります。

できない理由や
できてないことにばかり気を取られ
幸せにしてあげられてないんじゃないかって
申し訳なくって、つい自分を責める。

そんなこと考えなくても良いんです。
誰も責めなくて良いんです。
自分のことも他人のこともご愛犬のことも
責めなくて良いんです。

まずは
できてること!に
フォーカスしてみてください。

有りか無しかなら全部有りです。

ジャッジはいりません。

白か黒かも決めなくていいんです。

犬育てをしていると
どうしても

今すぐ今日の成果が欲しくなるし

96個のできてることより
できてない4個にフォーカスしちゃうし

焦って余裕がなくて
相手を思いやる気持ちを見失ったり

今やるべきことより
先のことばかりに気が奪われちゃう。

大丈夫です。
変わろうと決めた時から
ちゃんと変わり始めてます。

すぐには変われないので
落ち込まなくて良いんです。

はじめはみんなへたっぴ。

身につくまでは繰り返しが必要なんです。

たいせつなことは
時間がかかるんです。

ご愛犬を喜ばせたいのなら
まずは
ご愛犬と向き合うご自身を
ちゃんとほめてあげてくださいね。

いいこ いいこ。

幸せそうな飼い主様を見て

ご愛犬も幸せ。

2024年10月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

調和のおすわり。

姿勢を整えることで気持ちを調える。

飼い主様のお悩みダントツNo.1
興奮のコントロールもまさにここ
この「型」が基準値になります。

写真の子は元々の骨格構成がきれいな子。
なので姿勢も作りやすい。

もちろんこれは十頭十色なので

すぐにできるように
ならなくても良いんです。

おやつを使っても良いし
使わなくても良い。

失敗もありです。
シロクロもつけなくて良いんです。

できるようにならなくても良いし。

うまくいったりいかなかったり
日々コツコツ繰り返すんです。

身につけるとはそういうことなんです。

型を始めるタイミングは
ご愛犬を迎えた最初の月から。
仔犬であれば生後3ヶ月頃から。

コツですか?

後回しにしないことがコツです。

__________________

あとがき

パピー同士を混ぜるパーティーや
お尻をかぐご挨拶が
社会化トレーニングとして流行りましたね。

犬同士で遊べなくても全く問題ありません。
お尻のご挨拶も全く必要ありません。

そこにお悩みの飼い主様は
ここでホッと一息
あったかいカフェラテで一服どうぞ。

社会化とは
混ぜる(ミックス)ではなく
和える(ハーモニー)なんです。

調和こそが目的なんです。

僕の開催するパピーレッスンは
パピーを迎えた飼い主様へのレッスン。

飼い主様とご愛犬の繋がり方から
始めてまいります。

2024年10月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin